2008-06-22から1日間の記事一覧

vim の変数のスコープ

vim

とりあえず、「s:」と「l:」だけ覚えておけばよさそう。 :help internal-variables で調べられる There are several name spaces for variables. Which one is to be used is specified by what is prepended: (nothing) In a function: local to a function…

vim の起動オプション(コマンドライン引数)

vim

$ vim --helpで見られる。 Readonly モードのオプション名を思い出せないときは、 $ LANG=C vi --help|grep -i readなどとすればよいかも。

.vimrc の例

vim

が、 $VIMRUNTIME/vimrc_example.vimにある。参考になるかは微妙なところだけど。

CTRL-x で自動入力(補完)する

vim

以下のようなファイルを作って試してみると便利さがすぐ分かる。 include.h #define MAX(x, y) ((x) < (y) ? (y) : (x)) #define MIN(x, y) ((x) < (y) ? (x) : (y)) int sum(int i1, int i2) { return (i1 + i2); } main.c #include "include.h" #define MO…

コンパイルオプションや設定ファイルの場所を確認したい

vim

そういう場合は、 :versionで表示できる。